お知らせ

お知らせ
中学校
学園全体
2025.04.18

北山宿泊学習!

4月16日(水)~17日(木)に北山少年自然の家で宿泊学習を行いました。

はじめに、対面式では1年生がこれから学校生活でお世話になる先輩に向けて挨拶をし、その後に生徒会主催の歓迎会を行いました。レクレーションを通して生徒の緊張も和らぎ、最後には新聞のみを用いる新聞タワーを協力して作成しました。グループごとに様々な発想で高く積み上げ、盛り上がりのなか高さを競い合いました。

昼食をとった後は、カルタ会を開催しました。佐賀清和が伝統として大切にしている「清和百首」のカルタを、先輩が優しく教えながら学年関係なく楽しみました。その後、部活動紹介で各部が趣向を凝らして活動内容や魅力を伝え、新入生の入部意欲をかき立てていました。

また、高校の教養科の先生から礼法指導を受け、「尊重・尊敬・感謝」の気持ちを形で表し、相手に伝えることの大切さを実践しながら学びました。

夜には学年それぞれに分かれてナイトウォークやドッジビー、学級目標作りなどで絆を深め、1日をよい形で終えることができました。

2日目は快晴に恵まれ、北山湖の周りをハイキングしました。普段は意識しない鳥の鳴き声や野に咲く花々に心を寄せ、友達と会話を弾ませながら6㎞ほどの長い道のりを歩くことができました。体力に自信のある生徒は、傾斜の激しい山道の先にある井田山展望台にたどり着き、山と湖の美しい景色を眺めていました。

出発するときに目標として掲げた「元気に、謙虚に」を最後まで意識して合宿を終え、多くの学びとともに帰ってきました。学校到着後の制服姿が合宿前よりちょっぴり大人びて見えました。


TOP