特別進学科
-
-
S特進コース
難関国公立大学、国公立大学医学部、難関私立大学への進学を目標とし、手厚く充実した学習環境の中で合格できる学力を培います。学力奨学生に相当する佐賀清和のトップ集団として、高いレベルで学びます。
-
A特進コース
国公立大学、私立大学への進学を目標とし、徹底した基礎学習の反復によって学力の土台を築きます。補習授業の充実により受験に必要な応用力を養い、着実な学力アップをサポートします。
-
-
-
1年次からワンランク上の大学合格を見据えた指導体制で学力を培い、2年進級時は目標大学への合格を目指して、文系・理系の選択を行い、自分の進路に注力した学習にシフトします。
特別な活動
-
勉強合宿
1年次の夏休みに、2泊3日で1日10時間の合宿を実施。仲間と絆を深め、集中して学習する機会を設けることで、達成感とともに今後の学習習慣の定着、現時点での実力のチェックにも役立ちます。
学科の特徴
- 「学ぶ力」を養う、充実したカリキュラムと土曜講座
- 朝は自学からスタート。1〜7時間目までの授業に加え1年次より8時間目や補習で基礎から応用まで養成します。土曜日はキャリア教育、資格取得講座などを実施します。
- 細やかな指導と有名予備校と連携した応用力の養成
- 放課後や昼休みに添削指導を行い、個別指導も充実。家庭学習状況を把握し、学習サポートを行います。難関大志望者は1年次より有名予備校講師のゼミを校内で受講(受講料補助)できます。
- 学力奨学生(1年間)新規採用
- 2、3年進級時にも、進級前の年度の学習成果が条件を果たしていれば、進級後(次年度)に、G1、G2、G3の学力奨学生となることができます。入学後の努力や成果も評価します。
カリキュラム
2年進級時に、文系コース・理系コースを選択します。大学受験に特化したクラス編成とカリキュラムです。
また、授業の速度などにおいて「授業評価アンケート」による生徒の声も大切にしています。
