特別進学科

    • S特進コース

      難関国公立大学、国公立大学医学部、難関私立大学への現役合格を目指すコースです。佐賀清和のトップ集団として、高いレベルで学びます。

    • A特進コース

      国公立大学、私立大学への進学を目標とし、徹底した基礎学習の反復によって学力の土台を築きます。補習授業の充実により受験に必要な応用力を養い、着実な学力アップをサポートします。

  • 国公立大学、私立大学への進学を目標すコースです。補修授業の充実により受験に必要な応用力を養い、着実な学力アップをサポートします。

特別な活動

  • 大学訪問

    1年次の夏にオープンキャンパスに参加し、関心のある学問の発見や進学意欲を高めます。

学科の特徴

「学ぶ力」を養う、充実したカリキュラム
1~7時間目までの授業に加え、1年次より予備校講師による講座で基礎力から応用力まで養成します。キャリア教育にも力を入れます。
細やかな指導と有名予備校と連携した応用力の養成
国公立大の学校推薦型選抜や総合型選抜に対応した指導体制を敷いています。
面談を通して適した大学を選別し、チューター制の小論文指導や面接対策を早期に取り入れることで進路希望を現実化します。
学力奨学生(1年間)新規採用
2、3年進級時にも、学習成果の基準を満たしていれば、学力奨学生となることができます。入学後の努力や成果も評価します。

メッセージ

  • Student's voice

    特別進学科 3年生 荘山 恭輔 さん

    特別進学科では、みんながライバルであり仲間でもあり、切磋琢磨できる環境が整っています。好きな教科は英語です。大学受験を見据え、英語検定やGTECなどの資格取得にも力を入れています。勉強や部活を本気で頑張りたい人、高校生活を思いきり楽しみたい人、様々な想いを抱いていると思いますが、青春を送りたいなら、清和一択です!

  • Student's voice

    特別進学科 香月先生

    まずは「得意」「不得意」に関係なく、どの科目も力を入れて欲しいと思います。なぜならみなさんが興味、関心を持つきっかけがどこにあるかわからないからです。無限に広がる可能性を自分自身で制限していませんか?「自分には無理だ」と思っていませんか?佐賀清和高校には皆さんを全力で励まし、サポートしてくれる先生がたくさんいます。皆さんの入学を心待ちにしています。

カリキュラム

2年進級時に、文系コース・理系コースを選択します。大学受験に特化したクラス編成とカリキュラムです。
また、授業の速度などにおいて「授業評価アンケート」による生徒の声も大切にしています。


TOP