お知らせ

お知らせ
中学校
学園全体
2025.11.12

第2回入試説明会(中学校)

令和8年度生徒募集 第2回入試説明会(11月9日)

11月8日(土)に、令和8年度生「第2回入試説明会」を実施しました。

今回の内容は、授業参観、生徒発表、学校紹介、入試要項説明、ワンポイントアドバイスです。

令和8年度の中学校入学に向けて準備を始めている子どもたちと保護者の皆様に、本校の教育方針や教育活動について紹介をし、本校の受験についても検討をしていただくという目的で実施いたしました。

特に、今回は授業参観を通して、実際の授業の雰囲気や生徒の様子・教室等の環境を見て、本校をより良く理解していただきたいと考え、計画をしました。

☆ 当日の様子を写真や保護者の皆様のアンケートで紹介します。

〇授業参観

・オンライン英会話が素晴らしい取り組みだと感じた。よどみなく話していた。

・少人数の良さを感じた。

・多様な授業を参観できてよかった。

・よい表情、集中力、学ぶ姿勢が見られてよかった。

・分かりやすく主体的に考える姿がよかった。

・1年社会、話し合いながら楽しそうな授業だった。いきいきしていた。

・3年数学、難しい問題をすらすら解いていて驚いた。

・しっかり授業に取り組める環境が整っていた。

〇生徒発表

・高校生のお話はとても心に残りました。頑張っているなぁ、成長できてよかったなぁと思いました。応援しています!

・高校生のお話がとても心にしみました。

・制服がかわいい、学校がきれい、という理由で清和を受験した高校生と同じ理由で受験する予定ですが、その先に希望が見られて、とても参考になりました。

・楽しそうで学校の雰囲気が出ていた。

・中学生の発表は、修学旅行の様子がよく伝わって、修学旅行が楽しみになった。

〇ワンポイントアドバイス

今回のワンポイントアドバイスは、教科担当者が前回よりも詳しく入学試験について説明、これからの学習方法について、アドバイスしました。限られた時間内でしたが、教科ごとに問題の傾向等についてもお話をいたしました。

保護者のアンケートより

・分かりやすかった。参考になった。どんな勉強をすればよいのかが分かった。

・算数の場合の数の説明が分かりやすかった。

・子どももメモを取りながら真剣に聴いていた。

・小学校の基本が大事と分かりホッとしました。

 

参加していただいた皆様、ありがとうございました。本年度の大きな募集イベントは終わりました。今後、いただいたご意見やご感想をいかしていきたいと思います。ありがとうございました。

また、個別入試相談会を12月1日から12月6日に実施します。入試についての相談だけでなく、学校生活に向けてのご相談や質問を受け付けています。Webでご希望の日程を指定してお申し込みください。

なお、11月9日(日)から12月25日(木)が第1回入学試験の出願期間となっています。

たくさんの出願を待っております。(Webでの申し込みとなっております。)


TOP