清和の窓から
-
2019.08.30清和の窓から
No.12 「育てたように子は育つ」
「育てたように子は育つ」。ドキッとするような言葉である。 これについて児童精神科医の佐々木正美さんは…続きを読む -
2019.08.20清和の窓から
No.11 世の中を見る目と社会貢献
世の中には頭の下がるような、感心な人たちがいる。 ベトナムのフエ市にある「子どもの家」は東京の元小学…続きを読む -
2019.07.29清和の窓から
No.10 簡潔に、分かりやすく
もう随分前のことだが、ある県立高校の学校目標を見て感心した。その目標は、ただ1行「中退者をゼロに!」…続きを読む -
2019.07.19清和の窓から
No.9 「豊かさとは何か」
今は死語になった「集団就職列車」。その第1号は1954(昭和29)年4月5日の午後、青森駅から上野駅…続きを読む -
2019.07.13清和の窓から
NO.8 「清和」と大隈重信と夏目漱石
「清和」の創立者・内田清一氏。校庭に銅像があります。亡くなって今年でちょうど80年になりますが、清和…続きを読む -
2019.07.13清和の窓から
No.7 「2019さが総文」
第43回全国高等学校総合文化祭(7月27日~8月1日)。文化・芸術活動に打ち込む高校生たちの全国大会…続きを読む -
2019.06.15清和の窓から
No.6 立石春美画伯と「清和」
時間があるときに見に来てほしいのですが、理事長室に佐賀出身の日本画家・立石春美画伯の絵が飾ってありま…続きを読む -
2019.06.03清和の窓から
No.5 本棚をひっくり返して…
中学生や高校生とうまくコミュニケーションを取るにはどうすればいいか-。 そうだ、何でもいいから関連本…続きを読む -
2019.05.14清和の窓から
No.4 世の中は不公平だと思え
演出家・浅利慶太さん(故人)は入団してきた若い練習生たちに必ずこう言ったそうだ。一つは「世の中は不平…続きを読む -
2019.04.23清和の窓から
No.3 「清和」が創立されたころ…
佐賀清和学園が創立されたのは1911(明治44)年。今から108年前はどんな時代であったか。奇しくも…続きを読む